ネットやパソコンが苦手だけど大丈夫ですか?
もちろんです。
これまでお付き合いしてきたクライアント様のほとんどが、ネットについての知識を持っていませんでした。
そもそも、本業に忙しい経営者が、全く別の分野について詳しく知るのは大変なことです。
だから、分かりにくいネットに関することは、僕にご相談下さい。
そうすればあなたは、本業の経営や、その情報収集に集中することができます。
HP制作の料金は大体いくらぐらいですか?
ホームページは規模や目的で料金が大きくことなります。
ですので、お手数ですが、ぜひ一度お問い合わせ下さい。
どんなご商売をされているのか。何のためホームページを作りたいのか。どんな成果を求めているのか。
そういったことをお話頂ければ、ホームページに何が必要で何が不要かが分かるので、概算の料金をお伝えできるかと思います。
簡単なものでいいから安く作ることはできますか?
この質問はとてもよく頂きます。
あなたに画像や文章を全て用意してもらって、僕はそれをはめ込むだけなら、安く作ることもできます。
実は、過去にそういう仕事させて頂いたケースもありました。
しかし、そうやって作ったHPは全て、思ったような成果がでませんでした。
これはお互いにとって不幸です。
ですので、テクノターザンはこういうご要望を適えることはできません。
どうしてもという方は、10万円程度でHPを作ってくれる業者もありますので、そういったところにご相談下さい
月額料金は発生しますか?
ホームぺージの所有権を引き渡すので、保守料金等は頂いておりません。
ただし、ホームぺージを公開し続けるために、レンタルサーバーの利用料金が月額1,000円程度、ドメイン利用料金が年額1500円~5,000円程度かかります。
この料金は、弊社にお支払い頂くものではなく、レンタルサーバー会社に直接お支払い下さい。
なお、ご希望の方には毎月の顧問契約も別途ご用意しております。
顧問契約は、コンテンツ更新のサポート、ネット集客についてのご相談、HP運用のアドバイス、アクセスレポートなどを含んでいます。
詳しくはお問い合わせ下さい。
地方ですが大丈夫ですか?
全国に対応しております。
CMSは何を使いますか?
ワードプレスの最新版を使います。
ワードプレスは全CMSの中で78.8%のシェアを持ち、世界に存在するHPの26.6%がワードプレスを用いて構築されています(2016年9月時点)
SEO対策はやってもらえますか?
表示の高速化、構造化マークアップなど、出来る限りの内部SEO施策を標準で行います。
スマートフォン対応はできますか?
もちろんです。
むしろ、今の時代は、スマートフォンこそがHPの中心です。
テクノターザンが作るHPは、スマートフォンで表示されることを前提に構築します。
サーバーはどこを利用しますか?
すでにご利用されているサーバー、またはご指定のサーバーがあるならば、そこを使います。
特にご指定がない場合は、エックスサーバーを推奨しています。
ドメインは自由に決められますか?
もちろん可能です。世界に一つだけの自社ドメインを考えて下さい。
自分達で更新できますか?
ネットやパソコンが苦手でも簡単に更新できる仕組みです。
パソコンを持っていなくてもスマートフォンからでも更新できます。
SSL通信に対応していますか?
エックスサーバーをご利用になられると、無料でSSL通信を導入できます。
その他のサーバーをご利用の場合は、別途料金が必要となる場合があります。