047-409-8439

あなたの商品安すぎかも?

今の時期に、食品スーパーに行くと、
大晦日と正月の準備をする買い物客で
ごった返していて、ものすごい活気に圧倒されます。

お店側も、一年で一番売れる時期なので、必死です。

お正月向けの食料品は、「高いもの」からバンバン売れていくという特徴があります。

これは、せっかくお正月に並べる料理なのだから、安物なんか欲しくないと思うお客さんが多いからなんです。

家族や親戚が久しぶりに集まったときに新鮮で美味しいお刺身や、脂が乗った和牛を
ふるまって、みんなでニコニコしたいわけです。

お父さんだって、いつもは発泡酒で節約していてもお正月ぐらいは、ビールと
日本酒を飲みながら、良い正月だなあなんて、つぶやきたいのです。

さて、この話は正月の食品スーパーに限りません。

業種を問わず、
「安いことが売れない理由になる」
ことがあり得ます。

例えば、

「婚約指輪」
「お世話になった人への贈り物」
「彼女の誕生日に開けるワイン」
「初孫にあげる毛布」

なんていう商品は、「安さ」が
売れない理由になる商品の典型です。

これを知っていると知らないとでは、値段の付け方、商品の見せ方がまったく違います。

あなたの商売では、「安さ」を嫌うお客さんはいないでしょうか。
もしそんなお客さんが現れたとき、値段が高くて質の良い商品を提案できるでしょうか?

ぜひ考えてみてください。


[この記事を書いた人]
須藤 健之(すどうたけゆき)
株式会社クロスライン代表取締役。
グーグルアドワーズ認定資格者
1977年、千葉県生まれ。日本大学経済学部卒。
株式会社イトーヨーカ堂(現セブンアンドアイホールディングス)にて8年勤めた後に退職。
2007年、株式会社クロスラインを創業。
中小企業に、ウェブからの集客、利益増の方法を提案。

最近の記事

ご相談はこちら
気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい
\お約束します/
後でしつこい営業をすることはありません。
契約を急がせることはありません。
専門用語で煙に巻くようなご説明はしません。
フワっとした内容でも大丈夫です。
メールで相談する
作りたいHPが大体決まっている方
概算金額の見積フォーム
詳しい担当者がお話を聞きます
電話相談を予約する
ひとことサクッと質問したい方
LINEでちょっと質問する
ホーム
集客の仕組み
集客プラン ウェブ構築 集客実務 改善サイクル
サービス内容
集客サイト制作 更新型サイト制作 ネット広告運用 メールマガジン
制作実績 テクノターザンについて 制作ポリシー よくある質問 ブログ お問い合わせ
閉じる